排水口ネットのイライラこれで解消

排水口ネットってどうやってしまってますか?

私は、買ってきたままシンク下の引き出しにしまっていました。
でも、取り出す時に一枚だけサッと出せなくて、ちょっとイライラしていました(⌒-⌒; )

排水口ネットってフワフワしていて、一枚だけ出したいのに束になってみんなで出てくるですよねー
束で出てきたネットを押し込んでの繰り返しでした(^◇^;)

ふと、そういえば「アレ」を使えばいいかも♪とおもいつき早速試してみました^ ^
「アレ」とはこれ↓↓です。
排水口ネットのイライラこれで解消

mon・o・toneさんのキッチン消耗品収納専用ケースです。

キッチン消耗品用ケース(ホワイト)【monotone モノトーン 収納 ポリ袋 ゴミ袋 保存袋 ジッパーバッグ ビニール 手袋 シンプル スッキリ 便利】




ゴミ袋もこちらの収納ケースを愛用しています。


シンプルな形と色、そして使いやすさはバツグンです(^ー゜)
排水口ネットもこちらに入れ替えをしたら、前よりグッと使いやすくなりましたーー
最初の手間を惜しまず、使うたびにモヤモヤするのはやめました( ^ω^ )


同じカテゴリー(オススメ商品)の記事画像
無印のめざまし時計
ママ達の口コミ
パン好きには最高のトースター
究極のトースター??ホントですか?
今年買ってよかった商品
オキシクリーンでおフロ掃除
同じカテゴリー(オススメ商品)の記事
 無印のめざまし時計 (2016-02-29 10:07)
 ママ達の口コミ (2016-01-21 14:56)
 パン好きには最高のトースター (2016-01-07 11:02)
 究極のトースター??ホントですか? (2015-12-09 22:06)
 今年買ってよかった商品 (2015-12-06 09:47)
 オキシクリーンでおフロ掃除 (2015-11-20 09:54)

2016年02月05日 Posted byほんどり at 09:59 │Comments(0)オススメ商品キッチン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。