玄関のニッチをクリスマスモードに

玄関のニッチを少しだけクリスマスモードにチェンジしました。

IKEAで購入したキャンドルの前に、キッチンペーパーで作ったペーパーフラワーを飾ってみました(*^_^*)
こんな風に紙の色や素材の違いでかわいいお花ができそうです↓




そしてこっちのツリーは折り紙で作りました(^^♪
作り方は簡単♪ こちらを参考にしました。
ツリーの折り方→

簡単、チープだけどかわいい。子供と一緒に作れてオススメです。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


2014年11月10日 Posted by ほんどり at 10:50Comments(0)玄関・シューズクローク

玄関の悩み

我が家の玄関外、天然石のアプローチと階段の間に白色の砂利を敷いてあるのですが

白いの砂利ということもあって、枯葉やゴミがあるとすこし気になります(^_^;)
白の砂利にしなければよかったかな?
この隙間は、そもそもいらなかったのでは?

などなど、考え出したらきりがないし、もうどうにもならないし…(^^ゞ

掃除しました。(オットが^m^ ありがとう~助かります~)
砂利をどかして、ゴミをとって

砂利を洗ってくれた~。ありがたや~。
そして、洗った砂利を敷きなおしてくれたおかげで、きれいになりました(*^^)v



玄関外と外構は、あまり深く考えずお任せでお願いしたので、
もう少し考えればよかったかな~とたまに思ったり(^_^;)
でも、玄関ドアのヨコに屋根がある自転車置き場なるものが偶然?にもあって気に入っています。

雨に濡れず、何かと便利です。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

  

2014年09月02日 Posted by ほんどり at 14:42Comments(0)玄関・シューズクローク

玄関に鏡を設置

以前に紹介した我が家の玄関なんですが


入って左手に階段


右手にシューズクロークがあります。

詳しくは過去記事から↓
2014/03/13

2014/03/07



引っ越してから約3年、ずーっとためらっていたいたことがありました。
それは玄関に姿見の鏡を設置することです(^_^;)


こんな感じの置き型の鏡も考えたんですが、
子供たちがぶつかって、鏡が倒れて大惨事に…(+_+)
なんてことは十分に考えられたので、買うなら壁掛け型の鏡だろうな、と思っていました。
でも、壁にまだ穴を開けたくない(>_<)  という気持ちが大きくて長い間先延ばしにしていました。


しかし、ついに壁に釘を打って姿見の鏡を設置しました。

イメージ通り玄関もすっきりして、安全面も問題ないかな?
子供達にはさわらないでね、たたかないでね~。と念を押しておきました(;一_一)


お兄ちゃん(5歳)、これで出かける前に自分の顔をチェックしてくださいね(^_-)
よくハミガキ粉がついたまま幼稚園行ってますけど(^_^;)


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
  

2014年08月19日 Posted by ほんどり at 09:40Comments(2)玄関・シューズクローク

兜を出しました 






長男が生まれた時に、義母の友人が作ってくださったガラスで出来た‘兜‘


とてもきれいで、サイズも大きすぎず玄関のニッチに飾るのにぴったりなので、いつも早めに出して飾っています(^-^)






ガラスのケースに入った兜もあるのですが、今年はどこに置こうか迷い中(-_-;)

リビングか和室に置きたいけれど、子供たちの餌食になりそう…

2階にひっそりと置くしかないかな~。



よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村  

2014年04月07日 Posted by ほんどり at 15:21Comments(0)玄関・シューズクローク

シューズクローク

家族の出入りはこちらのシューズクロークからとなっています(^_^)





靴を脱いで上がったところにコートやカバンを置く場所を設置。



壁が少しグリーンなんですが、脱臭・調湿効果があるエコカラットを使用しています。




子供たちが大きくなって、部活などしてきた汗臭さにも打ち勝ってほしいです( v^-゜)











コートを掛ける所、
下の方が空いてもったいなかったので、現在は突っ張り棒をつけて子供のアウターや幼稚園のカバンをかけています(^^)d



これで収納力アップ!そして子供も自分で取れる高さになりましたp(^-^)q







こんな感じです。







よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村  

2014年03月13日 Posted by ほんどり at 20:57Comments(2)玄関・シューズクローク

玄関


我が家の玄関です




白い扉の向こうはシューズクロークとなっています。




なんだと思います?






昔ペプシのおまけについていたイッタラのマグネットにシャチハタを入れて扉にペタッ



荷物が届いた時にサッと印かんが押せます




よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村  

2014年03月07日 Posted by ほんどり at 15:47Comments(2)玄関・シューズクローク