デスク周りをスッキリとイメチェン
PCをiMacに変えてからデスク周りをイメージチェンジしました。
before

after

以前はいろんな色が氾濫していたのですが、白・グレー・ブラウンと極力色を抑えてみました。
今までは赤色のイスを使っていたのですが、座り心地がイマイチで疲れるので
主人の実家に帰省した時にIKEAでお値打なイスを購入しました(^-^)
背もたれが肩まであるので長時間座っていても疲れにくいです。
ペンスタンドも、あえて小さいもの、中身が見えるアクリル素材のものを選んで、
余計なモノを入れないようにしました。

無印のペンスタンドにマグネットシートを貼り付けて、壁にペタリ♪( ´▽`)
壁をキッチンパネルにしてあるので、マグネットでなんでも貼り付けて机の上をスッキリさせています。
でも、ひとつ机の上にデスクライトが増えました。

デスクライトもマグネットでつけられるものがいいけど、重さもあるし、さすがにそんな商品ないかな…
こちらで購入

部屋をスッキリさせるには、色を抑えることが重要なのだと写真を見比べてよくわかりました(⌒-⌒; )

にほんブログ村
before

after

以前はいろんな色が氾濫していたのですが、白・グレー・ブラウンと極力色を抑えてみました。
今までは赤色のイスを使っていたのですが、座り心地がイマイチで疲れるので
主人の実家に帰省した時にIKEAでお値打なイスを購入しました(^-^)
背もたれが肩まであるので長時間座っていても疲れにくいです。
ペンスタンドも、あえて小さいもの、中身が見えるアクリル素材のものを選んで、
余計なモノを入れないようにしました。

無印のペンスタンドにマグネットシートを貼り付けて、壁にペタリ♪( ´▽`)
壁をキッチンパネルにしてあるので、マグネットでなんでも貼り付けて机の上をスッキリさせています。
でも、ひとつ机の上にデスクライトが増えました。

デスクライトもマグネットでつけられるものがいいけど、重さもあるし、さすがにそんな商品ないかな…
こちらで購入
![]() |

部屋をスッキリさせるには、色を抑えることが重要なのだと写真を見比べてよくわかりました(⌒-⌒; )

にほんブログ村
2015年01月08日 Posted by ほんどり at 11:03 │Comments(0) │ママコーナー
100円グッズを使って簡単飾り棚

我が家のPCコーナーの壁面はキッチンパネルにしてもらって、マグネットが付くようにしてあります。
そこに幼稚園からのお便りやカレンダーをペタペタ張り付けています(^_-)
お便りの管理の仕方の過去記事↓
2014/03/12
そこのマグネットボードにダイソーで買ってきた
”マグネット付仕切り”をペタっと付けました(^^♪
コレ↓

引き出しの中を整理する時に使うモノ。
25mm4枚入りと60mm3枚入りがありました。
60mm3枚入りを購入して、飾り棚に変身させました。
こんな感じです。アクリル素材なので圧迫感がなくシンプル♪
マグネット部分のシールがちょうど白だったのがラッキー(^^)v

意外とマグネットが強力なのでモノを置いても大丈夫ですが、軽いモノだけをセレクト。
ミニジョウロのグリーンはフェイクです(^_-)

にほんブログ村
2014年11月14日 Posted by ほんどり at 09:58 │Comments(0) │ママコーナー
コンセントを隠してスッキリさせてみた
ママコーナーと言いますか、PCコーナーのコンセントがごちゃついて気になる!と前々から旦那さんが言うもんですから(あたしは足元だからそんなに気にならないと思ってましたが(^^ゞ

ホームセンターで板を買って測ったサイズにカットしてもらい、ねじで2か所固定してL字型のカバーを旦那さんに作ってもらいました(^^)v

そして、コンセントのところに置いてごちゃごちゃしていた配線を隠してしまいました。

うんうん、いいね~。板を白く塗ってもいいかも。とご満悦の様子でした。
もうひとつ、洗濯機のコンセントが気になっていたので(なんで濃いグレーのコンセントなんだろう?洗濯機は白なのに…)
100円ショップで子供がイタズラしないように防止するコンセントにカバーを買ってきて取り付けました。

白でコンセントの部分を隠してくれるのでスッキリしました。そしてほこりもたまらないから安全でいいかもしれません(^・^)
プチ手間で少しスッキリした日曜日でした(^_-)-☆
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村
2014年05月12日 Posted by ほんどり at 09:35 │Comments(0) │ママコーナー
お便りの管理

リビングの一角にあるママコーナーと言いますか、パソコンコーナーです。
ここの壁をマグネットボードにしてもらいました(^-^)
そして、幼稚園からのお便りや地区の行事予定、提出書類などをペタペタとマグネットでつけていました。
でもなんだか味気ないので、100均でクリアーファイルを買ってきて

好きなmarimekkoの壁紙をプリントして、これまた100均で買ったマグネットを貼り付けて

お便りを、入れることにしました(^ー^)

お便りを確認する時はひっくり返す手間ができましたが、貼りっぱなしで壁紙化しなくなったと自分に言い聞かせて(^_^;)使っています。
新年度、お便りや予定を管理しないといけないのことが増えそうなので、徐々に変えていきたいです(>_<)
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村