ガーデニング教室に参加しました。
我が家を建てるときにお世話になった工務店さんが
オーナー限定のガーデニング教室を開催してくださいました。(^^♪
お家を建ててからも“ご家族が幸せに過ごしてほしい”という想いからこの企画が誕生したそうです。
家が完成して終了ではなくて、そのあとのつながりを大事してくれてオーナーもうれしい気持ちです(*^_^*)
ショールームの中でガーデニング、㈱シナモンの先生が今日の経緯、作業内容を説明してくださいました。

そして、外で作業に取りかかりました。

・ドラセナ
・コリウス
・アイビー
・ユーフォルビアダイヤモンドフロスト
・ペンタス
これをコツを教わりながら丁寧に植えました(*^^)v
長男5歳がんばってくれました~。
初めての寄せ植え体験でしたが、子供も夢中になって土いじりをして楽しい時間になりました。
完成した寄せ植えは大事に持ち帰って玄関に飾りました。

お客様を迎える玄関をステキに飾ると気持ちも弾みます♪♪
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村
オーナー限定のガーデニング教室を開催してくださいました。(^^♪
お家を建ててからも“ご家族が幸せに過ごしてほしい”という想いからこの企画が誕生したそうです。
家が完成して終了ではなくて、そのあとのつながりを大事してくれてオーナーもうれしい気持ちです(*^_^*)
ショールームの中でガーデニング、㈱シナモンの先生が今日の経緯、作業内容を説明してくださいました。

そして、外で作業に取りかかりました。

・ドラセナ
・コリウス
・アイビー
・ユーフォルビアダイヤモンドフロスト
・ペンタス
これをコツを教わりながら丁寧に植えました(*^^)v
長男5歳がんばってくれました~。
初めての寄せ植え体験でしたが、子供も夢中になって土いじりをして楽しい時間になりました。
完成した寄せ植えは大事に持ち帰って玄関に飾りました。

お客様を迎える玄関をステキに飾ると気持ちも弾みます♪♪
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村
2014年06月30日 Posted by ほんどり at 16:30 │Comments(0) │ガーデニング
今年の野菜

庭の花壇にチューリップが咲いて賑わってきました(^O^)
小さなスペースですが今年も野菜を植えました。
去年はミニトマトと枝豆を植えたのですが、ミニトマトは大量に収穫できたけど枝豆は失敗に終わりました。
たぶん水が足りなかったのでしょうか、ほどんど実が付きませんでした。1株に10個くらいだったかな(T_T)
その貴重な10個は大事にいただきました。
今年はミニトマト(アイコの赤と黄色)となすを植えることにしました。
ホームセンターで苗を2株ずつ購入。

ミニトマトは初心者でも簡単にできるし、あまり水をあげない方が甘くなるというので楽ちんです。
去年はおやつ代わりに子供たちは自分でもぎ取って食べてました(^・^)
なすは今年初挑戦で上手く育つかわかりませんが、ネットで調べたら水をたくさん必要とするので土を盛って植えた方がいいとのこと。
見よう見まねで植えてみました。
いまのところ忘れずにみんなで毎朝お水をあげています(^-^)

よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村
2014年05月16日 Posted by ほんどり at 10:26 │Comments(0) │ガーデニング
芝生の手入れ
今年も芝生にたんぽぽが顔を出してきました(;一_一)

綿毛を飛ばす前に抜かないと一面たんぽぽ畑になってしまいます。
たんぽぽは他の雑草より根が強くてホントやっかい(-_-メ)

こんな道具で根っこから抜こうとするのですが…

途中でどうしても根が切れてしまうのです。 ここからまた顔を出すに違いありません(T_T)
雨が上がって土がやわらかくなった時が草むしりはベストなんですが、そんな日を選んでいては雑草のだらけになってしまうので、これから秋にかけては時間があるときは草むしりです。
草むしりが終わったら、ローンパンチという道具を使って芝生に穴を開けていきます。

この作業はエアレーションといって地面に空気を補給して芝生を活性化するためにやるのです。
その他にも水はけの改善や古い根を切ってあげて、根の発育を良くする効果もあるそうです。
地道な作業を頼もしい??うちのメンズ達ががんばってくれました^m^

よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村
2014年04月22日 Posted by ほんどり at 10:42 │Comments(0) │ガーデニング
庭仕事とうれしいプレゼント
前回の続きで
少しずつ庭仕事をしています。
こんな感じで買ってきたガーデニンググッズを柵に取り付けて

グリーンを飾ったり、花壇に花を植えて見ました(^^)v

5月GW過ぎたころに野菜も少し植えていきたいと思います(^O^)
北欧好きなお友達からこんなかわいいプレゼントをもらいました(*^_^*)

ダーラナホース風なマグネットです。
安曇野雑貨店で購入したそうです。今度行ってみよう(^^♪
↑こちらのブログで紹介
と思ったら、安曇野雑貨店さんのブログを見つけました(*^_^*)
★こちら★
マグネットとしても使えるけれど、こんな感じで飾ってみました。

ありがとう♪
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

2014/04/10
少しずつ庭仕事をしています。
こんな感じで買ってきたガーデニンググッズを柵に取り付けて

グリーンを飾ったり、花壇に花を植えて見ました(^^)v

5月GW過ぎたころに野菜も少し植えていきたいと思います(^O^)
北欧好きなお友達からこんなかわいいプレゼントをもらいました(*^_^*)

ダーラナホース風なマグネットです。
安曇野雑貨店で購入したそうです。今度行ってみよう(^^♪
↑こちらのブログで紹介
と思ったら、安曇野雑貨店さんのブログを見つけました(*^_^*)
★こちら★
マグネットとしても使えるけれど、こんな感じで飾ってみました。

ありがとう♪
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

2014年04月17日 Posted by ほんどり at 10:08 │Comments(4) │ガーデニング
安曇野散策
庭に植える花を買いに安曇野市にある「HAMAフラワーパーク」に来ました。

久しぶりに来たら、「かんてんぱぱ」のショップが隣にOPENしていました。

そのお隣にはハマ園芸さんの生花コーナーのお店も来月出来るそうですよ(^O^)
いつもここに来ると「みさとミルク」のソフトクリームを食べていくのですが…

あれ??

まさかの閉店(+o+) すっごい濃厚でおいしかったのに…残念でなりません(T_T)
そして、今回買ってきた花たちはこんな感じです↓

植えた様子はまた今度(^^ゞ
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村
2014年04月15日 Posted by ほんどり at 09:45 │Comments(0) │ガーデニング
セリアでガーデニンググッズを買ってきた
セリアと雑貨屋さんでガーデニンググッズを購入しました(^^♪

↑セリアで6点

↑ガーデニンググッズなどを取り扱っている雑貨屋さん「little ripple」さんで3点購入。

Little ripple 松本 アイシティ21店
〒390-1394 長野県東筑摩郡山形村7977 アイシティ21
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : なし
TEL : 0263-87-2711
買ってきた雑貨で↓この場所を少しずつきれいにいくぞ~(^O^)/

よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村

↑セリアで6点

↑ガーデニンググッズなどを取り扱っている雑貨屋さん「little ripple」さんで3点購入。

Little ripple 松本 アイシティ21店
〒390-1394 長野県東筑摩郡山形村7977 アイシティ21
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : なし
TEL : 0263-87-2711
買ってきた雑貨で↓この場所を少しずつきれいにいくぞ~(^O^)/

よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村
2014年04月10日 Posted by ほんどり at 09:42 │Comments(0) │ガーデニング
ガーデニングの季節ですね

ここのところずっと暖かかったのに、私が住む地域は先日雪が舞っていました(>_<)
でもそろそろガーデニングを始めたいなと思い、ビオラを家の道路側に植えました(^-^)

今年のテーマカラーは、「パープル&ホワイト」と勝手に決めて同じ色に揃えて植えました(^^♪
一緒にペチュニアも購入して玄関に飾りました。

庭にある花壇も徐々にきれいにしていきたいな、今年もミニトマトは植えたいな(^O^)
早く暖かくなって~。
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆

にほんブログ村